不倫やすれ違いをきっかけに、
「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と
心の中で何度も叫びたくなること、ありませんか?
💔 どれだけ悲しかったか、
💔 どれだけつらかったか、
夫にはまったく伝わらない…。
夫は「もう終わったことだろ」と思っているかもしれません。
でも妻にとっては、「不倫が始まった日」からが心の戦いの始まりなのです。
妻の心は、今も戦いの中にいます💧
✅思い出したくなくても思い出してしまう。
✅責めたくなくても責めてしまう。
✅許したいのに許せない。
✅どうしても「わかってほしい」と思って、何度も責めてしまう。
そんなあなたの気持ちは、自然で当たり前のことです。
私も、そうでした。
何度も何度も、辛かったことを思い出していました。
今思えば、自分いじめですよね
ただし、
「もう忘れなきゃ」と無理にふたをしないでくださいね。
心を回復させる第一歩🌿
自分の心の声を無視せず、こんなふうに寄り添ってみましょう。
🌷 嫌だと思ったら → 「嫌だと感じたんだね」
🌷 怒りを感じたら → 「それだけ傷ついたんだね」
🌷 涙が出たら → 「泣いていいよ。よく頑張ってきたね」
少しずつ、自分の心が「わかってもらえた」と感じ始めます。
実は、心の回復は“自分との関係”を取り戻すことから始まるんです。
でも、本当は夫にわかってほしいんです
どれだけ自分を癒そうとしても、
夫が何も変わらなければ、心が揺れてしまうこともありますよね。
どれだけ傷ついたか
どれだけ頑張っていたか
私の気持ちを理解してほしい
そう思うのは、とても自然なことです。
実は、夫は「どうすればいいのか」がわからないだけ
私がカウンセリングで感じるのは、
多くの夫が「どう接していいかわからない」まま、
「これ以上傷つけたくない」と思っているということ。
✅「何を言っても怒られる」
✅「もう触れない方がいいのかな」
そんなふうに考えて黙り込む男性は多いです。
つまり、
“わかってくれない”のではなく、“わからない”んです。
男性は感情を言葉にすることが苦手で、
同じ出来事でも、妻と夫では感じ方がまったく違います。

夫婦それぞれの気持ちを整える時間が必要
だからこそ、今はお互いに「心の整理」をする時期かもしれません。
実際に、妻が先にカウンセリングを受けてくださり、
「夫にも話を聞いてもらいたい」とご紹介いただいて、
夫婦それぞれ別々に受けられているご夫婦もいらっしゃいます。
妻の心の回復をサポートするセッション
夫がどう向き合えばいいかを学ぶセッション
それぞれに分けて行うことで、安心してお話しできます。
最初は「いつも責められている」と感じていたご主人が、
セッションで妻の気持ちを知り、涙を流されたこともあります。
夫婦でカウンセリングを受けると…
💫 妻が安心して話せる空気ができる
💫 夫が“やってはいけない言葉”を理解できる
💫 夫婦で「再スタート」に向けた土台ができる
夫婦関係の再生は、どちらか一方の努力だけでは難しいもの。
だからこそ、夫にもカウンセリングを受けてもらうことで、初めて見えてくる景色があります。
「夫にも受けてほしい」と思ったら
もし今、あなたが
「私だけじゃなく、夫にも受けてほしい」と感じているなら、
それは関係を本気で立て直したいというサインです。
なかなか夫にカウンセリングを勧めにくいときは、
こんなふうに伝えてみてください。
「私が受けてみて、すごく心が軽くなったの。
あなたも一人で抱え込んでること、あるんじゃないかなと思って…
一度、話してみてほしいの」
こんな伝え方なら、夫も「責められている」と感じず、
安心して話を聞いてみようかなと思えるはずです。
あなたが感じている「わかってほしい」という気持ちは、
決してわがままではありません。
それは、心からのSOSです。
夫に「あなたも受けてみて」と伝える勇気を出してみませんか?
きっと、ふたりの間に新しい対話が生まれますよ🌸

お互いに安心できる場所で、
それぞれの本音を整えながら、
少しずつ夫婦の関係を見つめ直していきましょう。
まずは、あなたからのご相談でも大丈夫です。
あなたの今の気持ちをお聞かせくださいね。
あなたの心が、今日もちょっと軽くなりますように。
もし今、心がモヤモヤしていたら、
ひとりで抱え込まなくて大丈夫です
私も、かつて同じように悩んでいたひとりだからこそ、
そっと寄り添えたら嬉しいです🌷
▼公式LINEでは、夫婦関係がグンと良くなる「10のポイント」や
あなたにピッタリの改善アドバイスがわかる【無料診断ツール】をプレゼント中🎁
気になる方は、こちらからどうぞ↓↓
